マイルを貯めるのに最強のカードは?
こんなカードご存知ですか?
スカイ・トラベラー・カード
もし、あなたがJALのマイラーやANAマイラーでなければ、このカード一枚で
マイルを効率的に貯められて、使い勝手がよくなります。
ポイント:
100円=1ポイント=1マイルで貯まり、貯まったポイントは、提携航空会社のマイルに移行して航空券等に交換可能。 (一部例外あり)
ポイント有効期限なし(ポイントは会員資格を喪失した場合に無効となります)。
対象航空会社の航空券の購入で大きなポイント。
「航空券購入代金のポイントが3倍」
対象航空会社12社(*)(2013年3月現在)の航空券を、
その航空会社のウェブサイトから、
もしくは日本国内外で直接その航空会社からカードでご購入いただいた場合、
ポイントに通常の3倍になります。
(*)対象航空会社(12社)
日本航空、ANA、チャイナエアライン、デルタ航空、ヴァージン アトランティック航空、キャセイパシフィック航空、シンガポール航空、ブリティッシュ・エアウェイズ、スカンジナビア航空、エティハド航空、アリタリア航空、フィンランド航空
(航空会社にて直接購入される航空券以外のご利用は、対象外)
つまり海外ツアーへの参加などでは貯まらないという一面も・・・。
※1年間(1月~12月)で、通常ポイントと合わせて合計100,000ポイント(航空券代金合計200万円ご利用分相当)が上限。
入会して最初のフライトでポイントをプレゼント。
「ファーストフライト・ボーナスポイント」
カード入会後1年以内に、対象の航空会社12社(*)(2013年3月現在)
のいずれか1社の航空券を、
その航空会社のウェブサイトから、
もしくは日本国内で直接その航空会社からカードでご購入いただくと、
初回に限り5,000ポイントがもらえます。
(*)航空会社にて直接購入される航空券以外のご利用は対象外。
カードの入会と継続でポイントをプレゼント。
「入会ボーナスポイント」「継続ボーナスポイント」
アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・プレミア・カードへの入会時に
3,000ポイント、
また毎年カードを継続するたびに、1,000ポイントをプレゼント。
つまり、海外に行く時のどこの航空会社かきまらない時に
このカードは大きな威力を発揮しますね。
もちろん、普段の携帯電話や公共料金の引き落としなどでも
100円で1マイル貯まります。
そして、もっと加速度的にマイルを貯めたいという読者には、
新しくこんなカードも出ました!
スカイトラベラー・プレミア・カード
ポイント:
100円=1ポイント=1マイルで貯まるのは上のカードと同じですが、
対象航空会社の航空券のご購入で、大きなポイント。「航空券購入代金のポイントが5倍」
が大きく違う点。
入会して最初のフライトでポイントをプレゼント。
「ファーストフライト・ボーナスポイント」
カード入会後1年以内に、対象の航空会社12社(*)(2013年3月現在)いずれか1社の航空
券を、その航空会社のウェブサイトから、
もしくは日本国内で直接その航空会社からカードでご購入いただくと、
初回に限り10,000ポイントをプレゼントいたします。
カードの入会と継続でポイントをプレゼント。
「入会ボーナスポイント」「継続ボーナスポイント」
アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・プレミア・カードへのご入会に感謝を込めて、5,000ポイント、また毎年カードを継続するたびに、5,000ポイントをプレゼント。
このあたりが違いです。もちろん年会費も違いますが。
そして、今だと入会の5000ポイント以外に、3ヶ月で50万円クレジットカードを使用すると、
なんと、45,000ポイントももらえるのです!
海外にいろいろな航空会社を使って出かける場合には、これがお勧めですね。
その他の詳細は上の「詳しくはこちら」からどうぞ。
« ユナイテッド航空のビジネスクラス航空券が当たる! | トップページ | ヨーロッパに向かって出発してマレーシアにいる »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- オーストラリアに避暑に行きませんか?(2013.07.15)
- 現在バルセロナ空港で足止め中(2013.06.13)
- マイルを貯めるのに最強のカードは?(2013.06.07)
- 4泊のヨーロッパ滞在に9日かけて行ってきます!(2013.06.05)
- デルタ航空はやはり安い!(2013.05.31)
« ユナイテッド航空のビジネスクラス航空券が当たる! | トップページ | ヨーロッパに向かって出発してマレーシアにいる »
コメント