あと1時間で日本脱出
現在成田空港へ来ております。
夕刻の便でロサンゼルス経由でアリゾナ・フェニックスへ向かいます。
実は管理人もアリゾナは初めてなので、すごく楽しみです。
ロサンゼルスまでは昨日書いたとおり、JAL便ですが、この海外発券の航空券はマイルによるアップグレード可能な航空券なので、さっそくプレミアム・エコノミーからビジネスクラスにアップグレードしておきました。
ところが、アリゾナ州・フェニックスにロサンゼルスから直行便が飛んでいるのはユナイテッド航空のみ,なんですね。
アメリカン航空もデルタ航空も他の空港でワンストップするため、フェニックスに到着がべらぼうに遅くなり、業界のオープニングパーティに間に合いません。
よって、手持ちのポイントではラウンジもアップグレード券も使えないのですが、ユナイテッド航空に搭乗する以外方法がありませえんでした。
さて、米国に入国するときにはETSAというう渡航査証認可が必要です。
一番最初に申請した昨年に申請番号を貰い
有効期限が2011年の4月までとあります。
これは毎回申請しなければならないのか、それとも申請番号が決まっていれば2011年春まで必要ないのか疑問だったのですが、先ほど聞いたら二年間は大丈夫だそうです。
今、ラウンジでいただいたシャンパンと桜海老のうどん、揚げ出し豆腐と焼き豚と牛蒡の和え物それにサラダです。
シャンパンはルイ・ロデレール・ブリュット・プルミエ。
1776年創業のシャンパーニュ・ロデレールは、自社畑を214ヘクタール所有して、伝統的なメゾン・スタイルを表現しております。シャンパーニュ愛好家だったロシア皇帝アレクサンドル2世の要請で、特別な透明ボトルのキュヴェ・プレスティージュ・クリスタルと創造しました。ブリュット・プルミエは、ピノ・ノワール56%、シャルドネ34%、ピノ・ムニエ10%のブレンドで、確かなボディを保ちながら、生新な味わいでさわやか、だそうです。
では、行ってきます。
(続 く)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日も最後までお付き合いくださりありがとうございました。
いつものよう、下のバナーをクリックしていただければ大変うれしいです。
« 南太平洋の若大将? | トップページ | アリゾナはアウトレット・天国? »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 海外で週末をどう過ごそうか(2018.06.08)
- 海外旅行のホテル選び(2018.04.08)
- (2017.11.06)
- もうご高齢なのでお会いする機会はこれが最後かと・・・(2016.07.05)
- 李登輝台湾元総統から学ぶツアー(2015.10.12)
コメント