モアナ・サーフライダーで朝食を
一夜あけると、管理人の部屋のテラスで雀(?)が休んでいました。
「電線に、雀が三羽留まってさ」、と電線マン音頭を思い出しながら、今日は何かいいことがあるかな?と期待してしまい、とりあえずは同行の先生と一緒にウェスティン・モアナサーフライダーで朝食をとることになりました。
面白い傾向は、外のテラスには白人が多く、屋内の冷房が効いたところでは、日本人を含むアジア系が多いことです。
ね?こちら側も白人の方ばかりでしょ?でもね、全体客の半分ぐらいは日本人だったんですよ
いったい何が目当てでしょうか?
ここのテラスは、あるものを囲むように作られています。いったいそれはなんでしょうか?
ナルホド・ザ・ワールドではありません。
答えは・・・、
これです。バニヤンの木。
相当樹齢がいっているのでしょうね。
実は、日本のお客は大体が屋内のビュッフェ、食べ放題のところに行っているのでしたが、白人の方はバニヤンツリーを見ながらアラカルトの単品メニューを楽しんでいるのでありました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日も最後までおつきあいくださりありがとうございました。
いつものように下のバナーをクリックしていただけると大変うれしいです。
« おお、ワイキキビーチが部屋から見える! | トップページ | うまかった朝食!ウエスティン・モアナサーフライダー »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 海外で週末をどう過ごそうか(2018.06.08)
- 海外旅行のホテル選び(2018.04.08)
- (2017.11.06)
- もうご高齢なのでお会いする機会はこれが最後かと・・・(2016.07.05)
- 李登輝台湾元総統から学ぶツアー(2015.10.12)
« おお、ワイキキビーチが部屋から見える! | トップページ | うまかった朝食!ウエスティン・モアナサーフライダー »
コメント