オーストラリアといえば「ハングリー・ジャック」
シドニーのシティ地区でで小腹がすいたときにはウインヤード駅の上にあるこちらによく立ち寄ります。
「ハングリ-・ジャック」。
アメリカでは「バーガーキング」の名前ですが、どちらがいいですか?
この向かいにもマクドナルドがあるのですが、わたしはたいていハングリー・ジャックの方に行きます。
ごまがのっかっている大きめのハンバーガーにフライドポテト。それにコーラ(飲み物はリフィル自由、つまり飲み放題です)それとチョコレートアイスクリームがついて5オーストラリアドル前後(約380円)だったと思います。
コンベンション・センターの向かいのデコレーション。
その横にある噴水?滝?
水が渦巻きのように真中に吸い込まれていきます、迫力がありますよ。
すぐそばでは、鴎?
人慣れしているのか平気ですぐそばを通ります。なにか愛嬌があって可愛い
そして・・・、翌朝には朝8時台の出発のため、6時にはホテルを出発することになります。
ホテルで早めに寝ようっと!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日も最後までおつきあいくださりありがとうございました。
いつものように下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
« オーストラリアにも縁日の食べ物が!? | トップページ | シドニー旅行最終回! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 海外で週末をどう過ごそうか(2018.06.08)
- 海外旅行のホテル選び(2018.04.08)
- (2017.11.06)
- もうご高齢なのでお会いする機会はこれが最後かと・・・(2016.07.05)
- 李登輝台湾元総統から学ぶツアー(2015.10.12)
コメント