今日はシンガポール・フェリーターミナルへの行き方
チャイナタウンで朝食をとった後、ビンタン島へ行くフェリーターミナルに向かいます。
人気ブログランキング「タナメラ・フェリーターミナル」(TMFT)というのですが、いやぁ、中途半端なロケーションにあります。
タナメラ駅はチャンギ国際空港からMRT(地下鉄)で二駅のところにありながら、そこからまたバスに乗らなければならないのです。
このタナメラ駅か、またはべドック駅から「SBS」のバスの35番に乗車し、20分ほどかかります。
これだったら、家族旅行で大きな荷物を持つことを考えると、タクシーしかありません。
タクシーの料金は17シンガポールドルでした。
ビンタンリゾートフェリーの乗り場には日本語の案内もありすごく便利。
TMFTへは通常1時間前までの到着とされていますが、実際には出発の45分前くらいでOKのようです。
出発の30分前を過ぎた場合は予約を取り消される可能性があるそうです。
着いたらまずこの写真の左側でチェックインをして、そして右側で荷物を預け、
その後、チェックインカウンターの左側の出国手続の列に並びます。
中に入っても何もないので、ここで座って飲茶を食べたり、コーヒーを飲んだりする人が多いようですね。
アナウンスがあると、長い道を歩いてターミナルから乗船です。
フェリーは2階建てになっていて、
300人ほどが乗船することが出来るそうです。
1階の中央部にこの下のように売店があり、ここでドリンクやスナック菓子などを販売しています。
座席は自由席(すべて禁煙)で、右、中央、左の3つに分かれています。
座ったら、あとは1時間弱の到着を待つばかりですね。
人気ブログランキング・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日も最後までおつきあいくださりありがとうございました。
いつものように、下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。
« 世界旅行博2009は9月19~20日開催!! | トップページ | CLUB MEDビンタン »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 海外で週末をどう過ごそうか(2018.06.08)
- 海外旅行のホテル選び(2018.04.08)
- (2017.11.06)
- もうご高齢なのでお会いする機会はこれが最後かと・・・(2016.07.05)
- 李登輝台湾元総統から学ぶツアー(2015.10.12)
コメント