豚インフルエンザ・PANDEMIC(爆発的な感染拡大)
急に騒がれだした、豚インフルエンザ。
昨年までは鳥インフルエンザが流行していたのに・・・・。
・
メキシコで死者が100人を超え、感染者がなんと1300人台
アメリカでの感染者も21人に達し、カナダ、フランス、スペイン、イスラエル、ニュージーランドと、世界中で感染者が爆発的に増えているようです。
映画、感染列島や、アメリカ映画の「爆発感染(PANDEMIC)」を思わず連想してしまいますが・・・・、
世界保健機構(WHO)も日本時間で昨日、この感染は「国際的に懸念される緊急事態」と声明を出しました。
現在も詳細な情報が確認できていない段階で、「タミフル」が有効と思われるなど、まるで映画の世界そのものです。
・
・
うーーん・・・・、
実は、ここの管理人は今週土曜日から仕事でアメリカ、フロリダに行くことになっているのですが、少々気後れしています。
・
数日前までは、カリフォルニア州、テキサス州だけだったのが、オレゴン州など全米で感染者が確認され出し始めたので、どこの州が感染していないという訳でもないようです。
まして、フロリダ州はテキサス州の隣でメキシコ湾に面しており、決して安全とはいえません。
わたしが成田からフロリダへ出発する日まであと一週間を切りました。
今後の動向に要注意です
・
昨日付のANAさんの対応:
メキシコ・米国におけるインフルエンザについて
平素よりANAグループ便をご利用いただき、厚く御礼申し上げます。
現在、メキシコ・米国においてインフルエンザが発生しております。
弊社といたしましては情報収集を行うと共に、関係省庁の指示に沿って対応いたします。
JALさんの対応:
特別なお知らせ
報道にありますとおり、メキシコ・米国においてインフルエンザが発生しております。
弊社としましては対策本部を立ち上げ情報収集を行うと共に、関係省庁の指示に従い、対応してまいります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もうすぐ六連休。外出される方はリスクには万全の準備をしてから出かけましょう。
« 【閑話休題】ジェッキー・チェンの新宿インシデント | トップページ | 豚インフルエンザPANDEMIC【速報2】 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 海外で週末をどう過ごそうか(2018.06.08)
- 海外旅行のホテル選び(2018.04.08)
- (2017.11.06)
- もうご高齢なのでお会いする機会はこれが最後かと・・・(2016.07.05)
- 李登輝台湾元総統から学ぶツアー(2015.10.12)
« 【閑話休題】ジェッキー・チェンの新宿インシデント | トップページ | 豚インフルエンザPANDEMIC【速報2】 »
コメント