フランクフルト中央駅探索その二
昨日のシャンゼリゼクリスマスデコレーションはお楽しみいただけたでしょうか?
え、画質が悪い?すみませんです。CANON IXY DIGITAL LI4を使用しているのですが暗い場所ではなかなかうまく撮影できません。
ただコンパクトで持ち運びには便利なんですが・・・。
また今日はフランクフルトに話題を戻します。
・
この駅は大きくて、駅の中だけで生活できるほどですね。
な、なんと駅の中でこんなソーセージ、ハムを売っているのです!恐るべし・・・。
雑貨屋の飾り付けもきらびやかでお洒落ですね。
たばこ屋さん。
ちょいと御待ちよ、たばこ屋さん・・・・、あ、あれは車屋さんか。
長距離列車が到着して乗客が降りてきました。
この賑わいが好きです。
サンドイッチ屋で、このヤパーニッシェはいったい何をカメラでばしばし撮っているんだ?という顔をされたのでそろそろ退散です。
駅の構内にもまるで屋外のような場所があり、このような時計がありました。
昔からの駅の一部分を保存しているのでしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日も最後までお付き合いくださりあるがとうございます。
よければ下記のクリックお願いします。
« パリのクリスマス!!! | トップページ | ICEに乗ってミュンヘンへ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 海外で週末をどう過ごそうか(2018.06.08)
- 海外旅行のホテル選び(2018.04.08)
- (2017.11.06)
- もうご高齢なのでお会いする機会はこれが最後かと・・・(2016.07.05)
- 李登輝台湾元総統から学ぶツアー(2015.10.12)
コメント