初めてみた驚きの桃(ピーチ)
会議が終わって、ホテルに戻って夕食をとることになるのですが、
ホテルに戻っても、高いだけで昨日と変わり映えしない夕食が予想できます。
そこで、オーチャード通りのそばにある高島屋(義安城と書きます)、の地下のフードコートで夕食をとることにしました。
高島屋に近づいてきました。
読み方はNgee Ann Cityなのですね。
ここの地下にスーパーマーケットとフードコートがあります。
そのフードコートで選んだのが、ここ。タイ料理。
このセットメニューから選ぶのですが、私が選んだのはトムヤンンクン付きのこれ。
下段の右から二つ目の牛の焼き肉にトムヤムクンと野菜の炒め物それにコーラがついて7シンガポールドル(約515円)。
写真と比べてトムヤムクンの具がずいぶんと少ないような気がしますが、それもご愛敬。
お味の方はなかなかいけるのですが、本場のトムヤムクンは辛かった
このあとフードコートの向いにスーパーマーケットがあったのですが、日本で見慣れないものを発見!
いったいなんなのだ??手に取ってみると、ドーナツ桃?
アメリカのワシントン産だそうです。
4個入って7.3シンガポールドルでっす。
物珍しさもあって買ってホテルへ戻りました。
形は桃を上下に圧縮したようなものです。
味は・・・・・、桃でした。
よくも悪くも、桃です。
名前は「Halos Peach」。
4個で7,3シンガポールドルだと、1個あたり130~140円、食べるところは普通の桃の半分ぐらい(しっかりと種も入っていました)。
これだと普通の桃の方が食べごたえはありそうですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日も最後までお付き合いくださりありがとうございました。
下の文字をクリックしていただければありがたいです。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
« 観てから読むか、読んでから観るか | トップページ | メリディアン・シンガポールともお別れですね »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 海外で週末をどう過ごそうか(2018.06.08)
- 海外旅行のホテル選び(2018.04.08)
- (2017.11.06)
- もうご高齢なのでお会いする機会はこれが最後かと・・・(2016.07.05)
- 李登輝台湾元総統から学ぶツアー(2015.10.12)
コメント