JAL61便に搭乗
さて、搭乗ゲートに向かいます。
この前も書きましたが、ロサンゼルス空港の工事箇所がすごく多いですね。
ガラス窓から見えるロサンゼルス空港にサヨナラです。
成田と違い、空港から地平線までほとんど何もみえないのですから、やはりアメリカは広いと実感します。
出発ゲートまでも遠い・・・、息が切れる。
やっと機中の人となりました。ふぅ、
何気ないスクリーンの言葉ですが「御搭乗ありがとうございます」に「いえいえこちらこそ」とほっとしてしまいました
・・・・・・・・・・・・・・・
さて今日は何位でしょうか?
<ここをクリック>
« ロスのファーストクラスラウンジに入る | トップページ | JALさんの米国路線ビジネス機内食 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 海外で週末をどう過ごそうか(2018.06.08)
- 海外旅行のホテル選び(2018.04.08)
- (2017.11.06)
- もうご高齢なのでお会いする機会はこれが最後かと・・・(2016.07.05)
- 李登輝台湾元総統から学ぶツアー(2015.10.12)
コメント