ロックンロールコースター
ディズニーねたに戻ってきたのがずいぶん久しぶりのような気がします・・・。
さてハリウッド・タワーホテルでの絶叫の後、
外はページをめくったように暗くなってきました。
次に入ったのがエアロスミスのロックを聴きながら、ジェットコースターにのるというしろもの。
この巨大なエレキギター(呼び方が古い?)の奥が屋内ジェットコースターの入り口です。
中は薄暗く、次から次へジェットコースターが現れ、人を乗せて、奥へ消えていきます。
このコースター、よく見るとすごく頑丈・・・(汗)
かなり振り回されるのでしょうか?
その結果は?
あえて感想を言えば、一曲耳元で大きな音のロックを聴いて、あちらこちらで振り回されて、真っ暗でほとんど何も見えず、終わったら、三半規管が麻痺したのか、ふらふらして外に出た・・・。
という印象です。
ほんと夢中で振り回された感じですね。
で。外に出ると先ほどのハリウッドタワーホテルにもネオンが灯っていました。
さあ、一緒に行った友人と相談して、何か夕御飯をたべに行くことにしました。
・
・
« 祇園の夜二件目 | トップページ | ハリウッドスタジオの夜 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 海外で週末をどう過ごそうか(2018.06.08)
- 海外旅行のホテル選び(2018.04.08)
- (2017.11.06)
- もうご高齢なのでお会いする機会はこれが最後かと・・・(2016.07.05)
- 李登輝台湾元総統から学ぶツアー(2015.10.12)
コメント