オーストラリアでカップヌードル
散歩をしているときに夜食を購入しに、スーパーマーケットに立ち寄りました。
シドニー中心部にはCOLESというスーパーマーケットが二件あります。
残念ながら、スーパーマーケットの中は商品の価格が記載されているので写真撮影は許可してくれません。
・
しかし、パスタ売り場で面白い商品を発見
それは、シンガポールかマレーシアからの輸入商品でしょうが、「カップヌードル・ラクサ」
マレーシアで食べた、ココナッツミルクとカレーとをブレンドしたような激辛のラクサ。
ネーミングにひかれて購入してみました。
確か100円ぐらいだったと思います。
余談ですが、最近の日本でのカップヌードルの値上がりはすごいですね
少し前までスーパーで90円台で販売していたのが、あらよあらよと言う間に130~140円。
小麦粉と食用油の値上がりが原因だそうですが、これからまだまだ値上がりするそうです。
一体どうなるのでしょうね
・
なかはスープが別の小袋で入っていますが、麺自体にも味付けがなされています。
どんなラクサができるのか楽しみですね
お湯を入れて三分。
出来上がりがこれ。
・
カップ麺の食感はいなめませんが、なかなかいい雰囲気を出しています。
それにしても何と辛いことか
« 日曜日の朝のシドニーを散策 | トップページ | やっとホテルにチェックイン »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 海外で週末をどう過ごそうか(2018.06.08)
- 海外旅行のホテル選び(2018.04.08)
- (2017.11.06)
- もうご高齢なのでお会いする機会はこれが最後かと・・・(2016.07.05)
- 李登輝台湾元総統から学ぶツアー(2015.10.12)
コメント