カンタス航空関係者と会食しました!
昨日、カンタス航空の関係者と、9月にオーストラリア・ニュージーランドを回った公務員のかた達と一緒に会食しました♪
。
。
ニュージーランドは現在バブルの真っ只中!
今、ちっぽけな家が1億円もするそうです。
一方、オーストラリアは景気が良かったのですが、住宅売買にもかげりが見え始め、売買が鈍くなってきたらしい。
。
アメリカと同じ現象なのでしょうか?
。
。
さて、カンタス航空は今、従業員への締め付け、リストラが一層厳しくなってきている上に、機内の機材故障の割合も多くなってきているとのことでした。
ただ、カンタス航空は女性客室乗務員よりも男性客室乗務員が多いらしく、この点は機材故障の場合の力仕事がすぐに頼めて便利みたいです(笑)。
遅ればせながら、カンタス航空のビジネスクラスにもやっとフルフラットシートが導入されましたが、ビジネスクラスの食事はまずい、とカンタスの人は告白していました。
カンタス航空がビジネスクラスの料理を委託しているのが「Neil Perry」というシェフ。
シドニーで昔は良かったかもしれないが、今は客足が落ちてつぶれそうな料理人に食事を委託している、料理もまずいとの厳しい批評でした。
ちなみにわたしはカンタスのビジネスクラスには乗ったことがありません(汗)
誰か、味にうるさい人がいればコメント大歓迎です。
« 揺れるヨーロッパの空(2) | トップページ | カンタス航空のストックオプション »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 海外で週末をどう過ごそうか(2018.06.08)
- 海外旅行のホテル選び(2018.04.08)
- (2017.11.06)
- もうご高齢なのでお会いする機会はこれが最後かと・・・(2016.07.05)
- 李登輝台湾元総統から学ぶツアー(2015.10.12)
コメント